歯科医療において、ハンドピース(歯を削る機械)、ユニット(診療台)内部を流れる水も含めたハイレベルな滅菌及び殺菌は、当然欠かすことができません。当院では、B型肝炎・C型肝炎・エイズなどに患者様を感染させないよう、ハイレベルな滅菌作業を行っております。『大切な家族や友人、大切なスタッフも安心して治療が受けられる歯科医院』でありつづける信念を強く持ち、日々診療をしています。どうぞ安心して受診して下さい。

院内感染予防の滅菌システム

ユニット内水消毒システム

ユニット(診療台)内部を通っている水に細菌が繁殖しないよう、過酸化水素水消毒システムを取り入れています。ドイツ KaVoの滅菌にこだわったユニットですので、安心して治療を受けることができます。

口腔外バキューム『フリーアーム フォルテ』

歯科治療では、霧状の水や粉塵が口腔外へ飛散します。この中に感染性のある細菌やウイルスが含まれることもあるため、室内に広がってしまう前に、口腔外バキュームで吸い込み除去します。

ハンドピース

ハンドピース(切削器具)の滅菌には手間と時間がかかるため、患者様ごとに交換するためには、数多く備えておく必要があります。高価な機械ですが、当院では合計50本以上揃え、患者様ごとの交換・滅菌を可能にしています。

ハンドピース専用 油差し洗浄器『クアトロケア』

使用後のハンドピース内部には、唾液や血液などが付着している可能性があるため、使用するたびに洗浄・注油する器械です。

高速高圧蒸気滅菌器『ステリマスター』

ハンドピース専用の高速高圧蒸気滅菌器です。当院ではこの機械を2台揃え、次々にハンドピースの滅菌を行っています。

高圧蒸気滅菌器

長時間の高温・高圧に耐えられるすべての機材の滅菌に使用します。

ホルマリンガス消毒器『ホルホープ』

高温・高圧に耐えられない機材を、ホルマリンガスで消毒します。B型肝炎・C型肝炎・エイズいずれのウイルスにも有効です。

超音波洗浄器

機材に付着した汚れを大きな衝撃波ではがしとるため、水流では落ちない汚れも取り除くことができます。洗浄効果をさらに高めるために、蛋白分解酵素の液に浸けた後に、専用の薬液を入れて超音波洗浄器にかけています。

オゾン水生成器『ピュアトロン』

使用済器具は、まずオゾン水で流水洗浄します。オゾンの酸化力により、短時間(5~30秒)で細菌やウイルス(ノロウイルス・B型肝炎・C型肝炎・HIVなど)を除去します。殺菌効果は塩素殺菌の7倍の効果があると言われています。残留性はなく安全です。

ウォッシャー・ディスインフェクター『IC Washer』

洗浄・すすぎ・熱水消毒・乾燥などを全自動で行う機器です。血液や体液などのタンパク質を除去することができます。

紫外線保管箱

滅菌消毒された器具は、紫外線保管箱内で使用直前まで保管しています。